スポンサーサイト
おぉ!
だいぶブログの間があいてしまいました。
このブログだと更新が面倒なので、ブログのお引っ越しを考えています。
その時はまたここでご連絡しますね〜
どうも、ヨネハラです。
もうすご〜く前の試合の写真から!
アップが遅くなってごめ〜んね!

ミズキの優勝!

セイナの準優勝!

アスカの3位!

ユリの3位!

コウヘイの準優勝!
地区大会とはいい、よく頑張ってる証拠でしょうね。
されど地区大会です。
まだまだ目指すところ、行けるところは上へ上へ。
その後の熊本市の大会に行きましたが、見ていて思ったことは
普段から自分の力を出し切るクセを身につけてほしいと。
率直にいうと相手よりも自分に負けているパターンが目立ちました。
嫌なことやきついこと、面白くないことから逃げている選手にしか見えませんでした。
もっと立ち向かう勇気というか、度胸というか。向かっていく姿勢が普段からないのだと。
そこの部分が全面に出る位、普段から力を出し切る習慣を身につけていくともっと違った戦い方ができると思います。
難しいことかもしれませんが、一人一人がもっと危機感を持って周りに左右されずに頑張ってほしいと思います。
それが自分のためなんだから。
またそれが出来ると信じていますよ!
頑張れひよしAC!
このブログだと更新が面倒なので、ブログのお引っ越しを考えています。
その時はまたここでご連絡しますね〜
どうも、ヨネハラです。
もうすご〜く前の試合の写真から!
アップが遅くなってごめ〜んね!
ミズキの優勝!
セイナの準優勝!
アスカの3位!
ユリの3位!
コウヘイの準優勝!
地区大会とはいい、よく頑張ってる証拠でしょうね。
されど地区大会です。
まだまだ目指すところ、行けるところは上へ上へ。
その後の熊本市の大会に行きましたが、見ていて思ったことは
普段から自分の力を出し切るクセを身につけてほしいと。
率直にいうと相手よりも自分に負けているパターンが目立ちました。
嫌なことやきついこと、面白くないことから逃げている選手にしか見えませんでした。
もっと立ち向かう勇気というか、度胸というか。向かっていく姿勢が普段からないのだと。
そこの部分が全面に出る位、普段から力を出し切る習慣を身につけていくともっと違った戦い方ができると思います。
難しいことかもしれませんが、一人一人がもっと危機感を持って周りに左右されずに頑張ってほしいと思います。
それが自分のためなんだから。
またそれが出来ると信じていますよ!
頑張れひよしAC!