スポンサーサイト
あこがれの選手。
最近すっかり冷たい風が顔に突き刺さるようになりまして…
そしてイソジンが必須アイテムとなっております松本です。
あ、そして最近イメチェンもしてみました!
見た目は小学生~高校生まで幅広くみられてます…なんでやねん??
本日のお題は「あこがれの選手」ということで、私が子どもの頃、この人のようなプレーがしたい!と思った選手の紹介をします。
http://youtu.be/VPxi8xAubiE
このYouTubeを観ていただきたい!画面手前の選手です。
選手の名前はスシ・スサンティ。インドネシアの選手です。
ご覧になられたらおわかりだと思います。
とにかく、プレーが柔らかい!
そして手首も!!
もぉヘアピンなんて神ですね
この選手のプレーを初めて見たときの衝撃といったら
もう次の日から私の頭の中はスサンティ
練習でもスサンティになりきってましたもんね!!
それから、スサンティと試合したらどれくらい点数取れるかな~とか、ああやって、こうやって、ここにこのショットを打ったら勝てるかも!とか…←とんでもない妄想
やっぱり周りから見たらきっと…、あっこどうした??? だったでしょうね~(笑)
ま、その「なりきり」がその後のプレーに生きたかは自分ではわかりませんが、間違いなく私のバドミントンの奥底にはスサンティのプレーが今でもあるのは確かですよ。
あの頃、私が大金持ちだったら生でスサンティのプレーを観たかったなぁ。
今でこそパソコンでいろんな選手のプレーがいつでも観れますが、当時はパソコンもなくビデオテープでテープがすり切れるほど何度も何度も観たものですね。懐かしい
やっぱり本物を観ることで感情が揺さぶられることっていつになっても大切なことだと思いますなぁ。
ひよしACのみんなもひとつでも多くのそんな経験をしてほしいと思います。

そしてイソジンが必須アイテムとなっております松本です。
あ、そして最近イメチェンもしてみました!
見た目は小学生~高校生まで幅広くみられてます…なんでやねん??
本日のお題は「あこがれの選手」ということで、私が子どもの頃、この人のようなプレーがしたい!と思った選手の紹介をします。
http://youtu.be/VPxi8xAubiE
このYouTubeを観ていただきたい!画面手前の選手です。
選手の名前はスシ・スサンティ。インドネシアの選手です。
ご覧になられたらおわかりだと思います。
とにかく、プレーが柔らかい!
そして手首も!!
もぉヘアピンなんて神ですね

この選手のプレーを初めて見たときの衝撃といったら

もう次の日から私の頭の中はスサンティ

練習でもスサンティになりきってましたもんね!!
それから、スサンティと試合したらどれくらい点数取れるかな~とか、ああやって、こうやって、ここにこのショットを打ったら勝てるかも!とか…←とんでもない妄想

やっぱり周りから見たらきっと…、あっこどうした??? だったでしょうね~(笑)
ま、その「なりきり」がその後のプレーに生きたかは自分ではわかりませんが、間違いなく私のバドミントンの奥底にはスサンティのプレーが今でもあるのは確かですよ。
あの頃、私が大金持ちだったら生でスサンティのプレーを観たかったなぁ。
今でこそパソコンでいろんな選手のプレーがいつでも観れますが、当時はパソコンもなくビデオテープでテープがすり切れるほど何度も何度も観たものですね。懐かしい

やっぱり本物を観ることで感情が揺さぶられることっていつになっても大切なことだと思いますなぁ。
ひよしACのみんなもひとつでも多くのそんな経験をしてほしいと思います。